
移動のお手伝いが多いせいか、移動距離が長くなっている便利屋さくらサービスです。
移動自体は嫌いではないのですが、天然ガス車ですと、ガスチャージが心配でちょっと不安になりますねw
さて、今回はお引越しのお話を少し。
移動が一番多い時期です。当然お引越し屋さんも超多忙です。
年末年始の国際飛行機代が超割高になるように、この時期はお引っ越し料金は超割高なのです。
これは致し方のない部分ではですが、ご利用されるお客様にとっては厳しいですよね。
なので、引っ越しのできる便利屋にも、ご相談が増えるわけです。
ただ、便利屋にもキャパはあるわけでして、日程などでご希望に添えない場合もあります。
ご相談はお早めに(もうちょっと遅いかもしれませんが…)
お引越し屋さんと便利屋とでは、いろいろ違いはありますが、梱包の部分も違いの1つです。
専用設計の梱包材をもつ、お引越し専門店の梱包はさすがだと感心します。
正直、ここの部分は当店では敵わない部分です。
陶磁器の梱包は、当店でも年中行っておりまして、宅急便で送ることも多いのですが、
宅急便を送る梱包材は、基本使い捨て、引っ越しで使う専用梱包材は再利用できるものです。
それを使うと、短時間で安全に梱包出来ます。(唯一、多少体積は多めになりますことが難点ですが…)
なので、便利屋でのお引越しを少しでもお安くしたいのなら、お手数ではありますが、梱包はご自身でして、
運び出し→積み込み→運送→積み下ろし→運び入れを、基準にお考えいただければと思います。
梱包が難しい場合は、便利屋でもお引き受けできますが、お時間とご料金は大きく変わりますのでご了承ください。
繁忙期以外でも、梱包作業込みであれば、引越し屋さん、梱包はご自身でということなら便利屋、といったすみわけができるかと思います。
重い家電や家具のお運びについては、そこまでの大差はありません。
便利屋でも(その便利屋のスキルにもよりますが…)安全にお運びいたします。
折角の新生活への門出、ご納得のできるようにしっかりご検討くださいね。
階段を通らない運び出し、運び入れのような難しい作業、他所でお断りされましたなら、当店にお任せください。
お引越し、修繕、お掃除、不用品処分全て一括でお受けできます。ご相談ください。
TEL:090-8187-8765
E-mail:sakura-service@outlook.jp
お電話、ご連絡お待ちしております。